株式会社ビジカは6月28日、Android/iOSアプリ「コンビニ地図プリント」内において、用途や好みに応じて地図を生成し、コンビニのマルチコピー機でプリントできるサービス「えらべる地図ショップ」を提供開始した。
豊富な種類の中から好みの地図を選んで、コンビニのマルチコピー機を使って著作権者の印刷許諾付きの地図を印刷できる。料金はA3用紙1枚の場合が300円、A3用紙4枚に分ける連結地図の場合が1000円。利用可能なコンビニはローソン、ファミリーマート、ポプラグループ、デイリーヤマザキ、セイコーマート、ハセガワストア、タイエー(6月現在)。
公開されている地図コンテンツは、都道府県の地図や鉄道駅の周辺地図、ローカル線の地図、国内離島の地図、観光スポット別の地図、日本全土の地図などで、カテゴリ選択やキーワードで検索できる。プリントしたい地図が見つかったら、プリント番号をコンビニのマルチコピー機へ入力することで地図をプリント購入することができる。
また、お気に入りの地図には「いいね!」を付けてリストに追加しておき、あとでリストから選んでプリント番号を参照できる。
“地図好き”なら読んでおきたい、片岡義明氏の地図・位置情報界隈オススメ記事
- Amazon、Meta、Microsoft、TomTomらが保有するデータを統合して地図データを整備――「Overture Maps」とは何か?
- 昭文社、昭和~平成の都市地図シリーズを復刻した「MAPPLEアーカイブズ」発売
- “よく見ると地図柄”なデザインの文具、ゼンリンが新発売
- 「登記所備付地図」の電子データを法務省が無償公開→有志による「変換ツール」や「地番を調べられる地図サイト」など続々登場
- マップル、全国の「登記所備付地図データ」を可視化するビューア公開。法務省のデータを使いやすく
- スマホ位置情報の精度が向上、“高さ”特定可能に。日本で10月より「垂直測位サービス」
- 電波強度がGPSの10万倍、GNSSの弱点を補う「MBS」とは?
- スマホの「北」は「真北」「磁北」どっち? 8月11日「山の日」を前に考えてみよう
- 海岸線3万2000kmを測量、日本の“浅海域”を航空レーザー測深で詳細な地形図に
- Googleマップも未踏の領域!? 海の地図アプリ「ニューペックスマート」が本気すぎる
- 高校の「地理総合」必修化で、地理教員の有志らがGoogleスライドで教材を共有
- 宮崎県の高校生が代々にわたり開発を続ける防災アプリが「Geoアクティビティ」最優秀賞
- ヤフーも採用した地図サービス「mapbox」とは何か?
- ソフトバンクが地図プラットフォーム「Mapbox」を本格展開する狙いとは? その強みとは?
- 国土地理院の「地理院地図Vector」で自分の地図をデザインしてみよう!
- 低コストで自由度の高い地図サービス「Geolonia Maps」正式提供開始
- 地図タイルの新たな選択肢、スイス発「MapTiler」が日本上陸!
- 元Appleのカートグラファー・森亮氏が語る「MapTiler.JP」地図のこだわりとは?
- 地図エンジニア達のWork From Hokkaido
- 都内の鉄道の“動き”を3D地図上にリアルタイムに再現、「Mini Tokyo 3D」開発者が語る
#series-contents .current-page { font-weight: bold; }
INTERNET Watchでは、2006年10月スタートの長寿連載「趣味のインターネット地図ウォッチ」に加え、その派生シリーズとなる「地図と位置情報」および「地図とデザイン」という3つの地図専門連載を掲載中。ジオライターの片岡義明氏が、デジタル地図・位置情報関連の最新サービスや製品、測位技術の最新動向や位置情報技術の利活用事例、デジタル地図の図式や表現、グラフィックデザイン/UIデザインなどに関するトピックを逐次お届けしています。