(執筆・撮影/安藤昌教、編集/デイリーポータルZ編集部、メルカリマガジン編集部)
初心者だけどみんなと一緒はいや
安藤
宮城さん、今日はよろしくお願いします。
宮城
ギターのことならなんでも聞いてください。家まで歩いて15分くらいかかるので、歩きながら始めましょうか。
説明したさが溢れている! ぜひお願いします。ちなみに僕は学生の頃にバンドをやっていたのでなんとなくギターを弾いたことがあるんですが、その程度です。今日はこれからギターを始めたい人にアドバイスをお願いしたくてやってきました。
ギターってなるとブランドの話になりがちなんですよね。フェンダーとかギブソンとか。僕はむしろあまりそっちには興味がなくて。コレクターではなく、ぜんぶ弾いてこそだと思っているので。
スケールとかピックアップとかヴァン・ヘイレンなんかについて、夢中で話すうちに宮城さんの自宅に到着した。
ギターは凝り始めるときりがないと聞いてますので、マニア目線じゃない方がありがたいです(ここまでくる間にすでにマニア目線の話をさんざん伺いましたが全部カットしました)。でもせっかくだから、ギターは始めたいけど、今さら始めるからにはみんなと一緒じゃ嫌、という僕みたいな人向けに教えてください。
わかりました。ちなみに安藤さんが目指したいミュージシャンとか弾きたい曲とかありますか。
人間椅子とゆらゆら帝国が好きです。
わかりやすいですね。それならSG(ソリッド・ギター)一択です。うちにもあったと思います。
あるんですか。宮城さん、コレクターじゃないって言ってたじゃないですか。
宮城さんは言い訳もせず楽器を保管している部屋に入っていった。
コレクターじゃないけどギターは30本以上持ってます。
それはもうコレクターと言っていいと思いますよ。僕も家にフェンダーのストラトキャスターがあるんですが、あれだとダメなんでしょうか。
でも人間椅子ですよね。ならSGです。
ギターが変わると弾ける曲が変わるんですか。
厳密にいうと変わりますね。スタイルというか、このフレーズならこのギター、というのがあるんです。安藤さんの場合ぜったいSGです。
フェンダーだとどう違うんですか?
まずネックの長さが違います。スケールというんですが、説明するとややこしいので、簡単にいうとネックの長さが違います。主にフェンダースケールとギブソンスケールというのがあって、SGはギブソンスケールです。
なるほど。フェンダーとギブソンだと長さが違うのか。それは音も違うということですか。
難しい話ですが、そもそもピックアップが違いますから音は違いますね。ピックアップっていうのは音を拾うマイクみたいな部品です。フェンダーはシングルコイル、ギブソンSGはハムバッカーのタイプです。
もうすでにわからなくなってきました。難しい話は抜きにして、初心者なんだけど、あまりみんなとはかぶらないギターがいいな、っていう時にお勧めのギターってありませんか。お、こいつちょっとわかってるな、みたいな。
そしたらこのVOXのギターはどうでしょう。僕は好きすぎて全色持ってます。ちがう、全色持っててさらに1本買ったから5本ですね。そのくらい好きです。あまりポピュラーではないのは、今のところ有名なギタリストが弾いていないからだと思います。
このギター全色持ってるんですか。
全色持っています。2本あるやつもある。
宮城さん、コレクターじゃないって言ってたじゃないですか。でもこのギター、左右対称なのがいいですね。なんというか怖くないというか、威圧感みたいなものが感じられないのがいいです。
このギターはそんなに高くないんですが、各パーツがいいもの使ってるんですよ。弾きやすいし、なにより可愛いんですよね。
たしかに可愛い。ギターはこれを買うとして、他には何を買えばいいですか。
エレキギターで音を出すにはアンプが必要です。で、アンプは最初に買うならぜったいこれです。
これもVOXのやつです。僕が持ってるのはちょっと外装が限定のやつですけど、通常版ならメルカリで5000円くらいで買えると思います。とにかくシンプルに使えて音がいいので、もうこれしか考えられないですね。
あとはシールドケーブルですね。ギターとアンプとをつなぐケーブルのことをシールドというんです。シールドは正直どれでもいいですが、プラグがまっすぐのやつとL字のやつがあります。これはギター側の刺す場所によって選んでください。
ピックは悩みどころですが、厚さによって弾き心地とか音が変わってくるので、安いしいろいろ買っておいてから決めてもいいかもしれませんね。ヴァン・ヘイレンは速弾きだけどやわらかいピックを使ってると聞きます。
エフェクター集めはファズから
あとは音を歪ませたりするエフェクターですが、これは凝り始めるときりがないので、弾きたい曲によってチョイスするといいと思います。
人間椅子と同じ音が出したいです。
だとしたらまず買うべきは3種類ですね。ファズ、オーバードライブ、ディストーション。この3つです。
ファズはエフェクターの元祖といわれていて、これについてはぼくはちょっと集めてしまってるところがあるんですが。
だから宮城さんは完全にコレクターなんですよ。
エフェクターに関してはコレクターですね。認めます。だって可愛くないですか。この岩下の新生姜のファズなんて、中身が同じなのに絵が違うだけで2種類買っちゃいましたから。
このあとエフェクターをとっかえひっかえしながら音の違いを説明してもらったのだけれど、わかるようなわからないような、きっとギターを買って練習したらちゃんと聞き分けられるんだろうな、と思った。なにしろ宮城さんが楽しそうだったのが印象的だった。
実はこの後、帰りの電車でメルカリでギターを買ってしまった。
誰かに影響を受けて何か買っちゃうのって楽しいですよね。
安藤昌教(あんどうまさのり)
デイリーポータルZ編集部勤務。ものをむかずに食べる「むかない安藤」としても活躍中。好きなものはカメラと恐竜。あとサメが出てくる映画。
宮城剛(みやぎつよし)
本業は映像制作をしているバンドマンでエアギタリスト。趣味はバンド活動で、数種の楽器演奏ができることもあり、バンドができるなら担当楽器はなんでも良いがポリシー。マンガを読むのも大好きで、休日の過ごし方はバンド活動とマンガを読むかのどちらかです。