在宅ワークは「オン・オフの切り替え難しい」約8割が回答–パナソニック調べ

CNET Japan

 パナソニックは7月14日、「在宅ワーク中のオン・オフの切り替え」をテーマにしたアンケート調査の結果を公表した。調査対象は週に平均3回以上在宅ワークをしている20~50代の男女300名。

在宅ワークは「オン・オフの切り替えが難しい」、約8割が回答

 働き方の多様化が進み、在宅ワークを推進する企業が増えている現在。通勤や往訪の時間がカットできるなど、さまざまなメリットがある一方で、オフィスワークの時とは別の悩みや問題が生じている人も多いという。

 「在宅ワーク中に、仕事のオン・オフの切り替えの難しさを実感したことはありますか?」との設問では、約8割(78%)が「ある」と回答したという。

在宅ワーク中に、仕事のオン・オフの切り替えの難しさを実感したことはありますか?
在宅ワーク中に、仕事のオン・オフの切り替えの難しさを実感したことはありますか?

 具体的には「朝、仕事モードになれない・やる気が出ないと感じることがある」と回答した人は72%、「仕事の集中力が続きにくいと感じることがある」同74%、「在宅ワークだと、オフィスワークの時よりも長く仕事をしてしまうことがある」同67%など。

 また「仕事をする部屋と、食事をとる部屋が同じになることがある」との回答が71%、「仕事をする部屋と、リラックスをする部屋が同じになることがある」との回答が80%あった。

 これらの結果に関し、パナソニックは、仕事とプライベートで部屋を分けられないことも「オン・オフ下手」に陥る要因の一つになっている可能性が考えるとしている。

オン・オフの切り替えが「仕事の生産性に影響すると思う」87%

 在宅ワーク中のオン・オフの切り替えが重要であることを認識している人は多いようで、オン・オフの切り替えが上手くできるかどうかは「仕事の生産性に影響すると思う」と答えた人が87%、「生活の満足度に影響すると思う」と答えた人は91%にのぼったという。

オン・オフの切り替えが上手くできるかどうかは。次のようなことに影響すると思いますか?
オン・オフの切り替えが上手くできるかどうかは。次のようなことに影響すると思いますか?

 また、「家族との時間や関係に影響すると思う」と答えた人も90%いた。

Source

タイトルとURLをコピーしました