【富山名物】老舗のます寿司が自動販売機で買えるってよ! 公式から教えてもらった驚きの導入理由とは…

ロケットニュース24

旅行先で名物を買おうと思っていたのに、到着した時にはすでに店が閉店していることってあるよな。……え? ない??

いやいや、無計画な筆者にとってはよく起きる出来事なのだ。今回の富山旅行だってそう。富山名物 ます寿司を買いに来たのに、店が閉まっていた。

そんな筆者のミスをカバーしてくれたのは……なんと、“ます寿司の自動販売機”。やった~! 24時間いつでも美味しいます寿司が食べられるぜぇぇ~~~~!!

・ます寿司屋の夜は早い

ます寿司とは、笹を敷いたわっぱ(木製の丸い容器)に塩漬けした鱒(ます)と酢飯を詰め、重石をして作る押し寿司の一種。1970年代には現在と同じ作り方のものが登場し、現代では駅弁としても親しまれている……と、Wikipediaに書いてあった。

富山市内のホテルに宿泊した際、周辺に店が無いか探してみたのだが、


時刻は19時半。遅すぎたのだ。


老舗ます寿司店『ますのすし本舗 源』の店内は真っ暗で、


すでに閉店してしまっていた。


そ、そんなぁ……。

閉店時間は16時なので、清々しいぐらいに余裕でアウトだ。ます寿司屋の夜は早いのである。残念ながら今日のところは諦めた方が良さそうだ。


──そう思って立ち上がろうとしたのだが、視界の端にチラッと映ったものがある。

おや?


この光は一体なんだろう?

吸い込まれるようにのぞき込んだところ、


自販機だ。

……って、えっ!?!? コレって!


ます寿司じゃあ~~~!!

自動販売機でます寿司が買えるぞぉぉぉ~~~~!!!!


・導入のきっかけは働き方改革

改めて自動販売機を見てみよう。商品はますのすし(1500円)とぶりのすし(1600円)の2種類。どちらも賞味期限は2日後だ。


ぶり寿司も気になったのだが、まずは定番であるます寿司を食べるべきだろう。代金を入れてボタンを押したところ、


軽い音と共に商品が落ちてきた。


取り出し口いっぱいのサイズ。思っていたよりも大きいぞ!


ます寿司、ゲットです!

お腹がペコペコなので、本気で嬉しい。


ちなみに、取り出し口のすみっこには持ち帰り用のビニール袋が入っている。ホスピタリティ高いな。


ます寿司と自動販売機の組み合わせが意外に感じ、後日源本社へ問い合わせてみた。広報担当によると、自動販売機を導入したのは2021年8月。理由はなんと働き方改革とのこと。

以前は365日朝から夜まで店を開け、多くの観光客が買い物に訪れていたのだとか。

しかし従業員の勤務が不規則・超過勤務になりがちという問題があったため、営業時間を短縮し、自動販売機でカバーすることにしたのだそうだ。

従業員はワークライフバランスが安定し、客は24時間いつでもます寿司が購入できる。誰も損をしない素晴らしい仕組みなのではないだろうか……!


・笹の香りが漂う上品な味

さて、さっそくホテルに持ち帰って開封してみた。

筆者にとってはファーストます寿司。もちろんわっぱを見るのも初めてのこと。想像よりもかなりしっかりとした作りの、丈夫そうな容器である。


わっぱのフタは、竹の棒と輪ゴムで固定されている。

昔はゴムではなく紐で縛っていたのかもしれないな。


ゴムを外すとフタが開き、


笹が顔を覗かせる。


1枚ずつ剥がしていく。

笹の葉で手を切りやすいので注意。


ジャジャーン! これが富山名物、ます寿司です!!!!


説明によると、ケーキのようにカットして食べるということで、


プラスチック製ナイフも同梱されていたぞ。ホスピタリティ高いな。


こんな感じかな?

食べる前から既に美味しそう。ますの鮮やかなオレンジピンクが食欲をそそる。しかしなんだろう? 干し草のような、でももっと爽やかで上品な植物の香りがする。

……匂いのもとはすぐにわかった。笹だ。笹の香りが漂っているのだ。



おいしっ!

ますにしっかりと塩味があるので、醤油は無くても良いだろう(あっても美味しいと思う)。甘めの酢飯は程よく水分が抜けてねっちりとした食感。しっかりと固められているように見えたが、酢飯もますも柔らかい

モグモグと噛んでいると、笹の香りが遅れてやってきた。

笹、めちゃくちゃ良い。笹が無ければます寿司は絶対に成り立たない、縁の下の力持ち的な存在である。

これまで筆者は美味しそうに笹を頬張るパンダを見て「あんな葉っぱのどこが良いんだろう?」と不思議に思っていたのだが、この香り高さは本物だ。パンダって実は美食家だったんだな。

あぁ、今だけ気分はパンダ。愛しき笹(の香り)の旨みぃぃぃ~~~!

自動販売機に感謝。ますのすし本舗 源に感謝。おかげで筆者は富山を満喫することができました!!

参考リンク:ますのすし本舗 源
執筆:高木はるか
Photo:RocketNews24.

Source