相続する人にかかる負担を軽減!「相続ナビ」の利用者に聞く

2024年4月から相続登記の義務化に伴い、相続に関する手続きがますます重要視されている。様々な分野でデジタル化が進んでいる現代で、相続手続きを取り巻く環境は一元化・効率化されていないのが現状だ。戸籍の収集や相続財産の調査、複数の役所や機関への届出など多くの負担がかかり、日常生活と相続手続きを両立するのに困難を感じる方が多いように見受けられる。

そんな今、相続手続きを代行するサービスが増えてきている。
今回は、その中でも「相続ナビ」というサービスを実際に利用した方にお話を伺った。

〇利用者プロフィール
――今回お話を伺うのは、佐藤さん(仮名)です。よろしくお願いします。
佐藤さん:よろしくお願いします。

――それでは、まず相続の背景を教えていただけますか?
佐藤さん:はい。今年の4月に父が亡くなりまして、相続が始まりました。
相続登記が義務化されたのをニュースで見ていたのでなるべく早く動こうと思い、葬儀が終わり次第、色々調べ出しました。

――そうだったんですね。調べてみてどうでしたか?
佐藤さん:自力で手続きするのは無理そうだなと思いました。相続人は母と私と姉の三人で、母は体が悪く姉は遠方に住んでいたので、私が主体となって手続きを進めていくことになっていたのでどうしようか困っていました。

――ご自身で相続手続きを進めていくのはどのような点で難しいと感じましたか?
佐藤さん:相続って何かと難しい言葉が多いじゃないですか。一つ一つの言葉の意味を理解するのがやっとで。しかも、私も平日は働いてますし子供もいるので、仕事と家庭の両立をしながらさらに相続手続きまでやるのは難しいなと思いました。

――平日しか空いていない役所で手続きする必要もありますもんね。そんな中で、相続ナビについてはどのように知られたんですか?
佐藤さん:ネットで相続について色々調べてた時に見つけました。オンラインで相続手続きを全て代行してくれると書いてあったので、内心本当かなと思いながらも、とりあえず電話してみました。

〇相続ナビを選んだ理由
――電話ではどのような内容のお話をされたんですか?
佐藤さん:まず色々と相談に乗っていただき、相続ナビのサービス内容や料金について案内していただきました。実際に相続手続きを丸ごと代行していただけるようで、それにしては料金もそこまで高く感じなかったので、お願いしようと思いました。

――ほかの司法書士の先生や銀行の相続代行サービスは検討されなかったんですか?
佐藤さん:もちろん検討しましたが、私が行う作業量が相続ナビさんの場合は最も少なかったですし、料金も銀行のサービスより安かったので、相続ナビさんにお願いしようと思いました。

〇実際のサービス利用体験
――様々な点で佐藤さんには相続ナビが魅力的に映ったんですね。実際に相続ナビで代行が始まってからはいかがでしたか?
佐藤さん:とにかく楽でしたね。私が行ったことは、いくつか書類を送ったのと、遺産の情報やその分割の仕方をwebで登録したことぐらいでした。面倒そうな戸籍の収集や遺産の調査、相続登記などの手続きは全部相続ナビが行ってくれたので、本当に助かりました。

〇相続ナビ利用後の感想
――あまり負担を感じずに手続きを進めることができたんですね。依頼されてからどのくらいの期間で全ての手続きが終わったんですか?
佐藤さん:確か4ヶ月半ほどだったと思います。自力で行うともっと時間がかかるとネットでみていたので、その点でも依頼して良かったなと思いました。

――その約4ヶ月半の間、完全にオンラインでのやりとりのみだったと思うのですが、不安になったりしませんでしたか?
佐藤さん:そうですね。やっぱり依頼する前から全部オンラインっていうのはちょっと抵抗がありました。でも、何かわからないことがあったら電話やメールで素早く対応していただけましたし、相続手続きの進捗がweb上で常に確認できたので、不安はあまり感じなかったですね。

――確かに素早い相談対応や進捗確認ができることは安心材料になりますよね。

〇他の相続手続きに悩む人へ
――佐藤さんは相続ナビを利用したことで特に問題なく相続手続きを完了することができたと思うのですが、相続手続きに悩んでいる人に向けて何かアドバイスなどありますか?
佐藤さん:ご自身で手続きを行う知識や経験がある方や、お付き合いのある士業の先生などがいらっしゃる方は特に問題ないと思うんです。一方で、私のように相続に関して右も左もわからないって方は、どなたかに代行を依頼するのが一番いいと思います。確かに費用はかかりますが、自分で手続きを行うと時間も取られますし、日常生活との両立が非常に大変になってしまうと思うんです。

――ぜひ、佐藤さんの体験談を参考に相続手続きを行っていただきたいですね。今回は色々お話を聞かせていただいてありがとうございました。
佐藤さん:ありがとうございました。

「相続ナビ」は相続手続きで悩んでいる人に参考になるので、気になった人は同サイトを見てみよう。

相続ナビ

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

ITビジネスに関連した記事を読む
アミューズヴィレッジ見学や「TRY! YAMANASHI!」キックオフイベント、ドローン配送を見学!山梨県内新事業メディアツアー
木下優樹菜さんがオープニングイベントに登場!「楽天カード アラモアナラウンジ」開設
日本社会・経済を牽引するスタートアップ企業を応援!「FRONTIER PITCH TOKYO for Startups 2024」開催
俳優の井桁弘恵さんとミテルくんが案内する、未来のものづくり!三井金属、新TV CM「未来ミュージアム」篇
レジルの電力供給により、北陸マツダが全拠点で使用電力の実質再エネ比率100%を達成

村田 顕吉朗
技術評論社
2024-04-20