だんだん愛おしさが増していきそう。
ロボットの研究開発を手がけるアメリカの企業、Boston Dynamics(ボストン・ダイナミクス)が作った犬型ロボ「Spot」は、人の代わりに危険な作業を行ってくれるようです。
石油プラットフォームを歩き回って異常をチェックしたり、ロケットの爆発実験現場を調査したりと、1台で設定した行動ができるので楽だし安全です。
中国の犬型ロボが進化
各国では似たような犬型ロボの研究開発が進んでおり、中国のUnitree社はSpotより安い犬型ロボ「Go2」を作っています。
今度はGo2の足に、車輪が付いた「Go2-W」が登場。4本脚をシャカシャカ動かさずに移動ができ、前脚を上げれば段差も問題なく、タイヤをロックすれば踏ん張りが利きます。
逆立ちのまま2輪移動もできるので、サーカスに出たら活躍人気者になれますね。
関節で衝撃吸収
最高時速は9kmで、空気圧で膨らむタイヤは7インチ。車輪を持つ乗り物はサスペンションがありますが、これだとタイヤの弾力に加え、肩や膝の関節を曲げれば衝撃を吸収します。
車輪付き犬型ロボは先駆者がいる
実は以前に取りあげた、チューリッヒ工科大の「ANYmal」こそが車輪付き犬型ロボの先駆け的存在。
あちらは逆立ちではなく、直立のままローラースケートのように進むことも可能で、最高時速は22.32kmでした。
やはり実用的だから?
「Go2-W」は「ANYmal」からインスパイアされたのだと思いますが、それは実用的だからってことなんだろうなぁと思います。
歩くより滑ったほうが消費電力も少なく、速いですもんね。もしこういう乗り物があったら便利だしおもしろそう。