【疑問】うどんの器がめっちゃデカい「つるとんたん」をデリバリーしたらどんな状態で運ばれてくるのか?

ロケットニュース24

うどんチェーン「つるとんたん」を利用したことがある人ならば1度は考えたことがあるに違いない。デリバリーで注文したらどんな状態で来るんだろう? と。

その謎が解けるときが来た。先日、デリバリーアプリ『menu』をチェックしていると、「つるとんたん」が表示されたのだ。ポチッてみたところ……

・「つるとんたん」とは

答えを発表する前に、同チェーンをご存知ない方のため簡単に説明しておこう。「つるとんたん」は丸亀製麺よりちょっとお高めのうどんチェーン。器のデカさに定評があり、味も文句なし。以前の記事で書いたように、海外旅行の前に食べると特に最高だ。

個人的な事情で恐縮だが、コロナでしばらく利用してなかったので、アプリで「つるとんたん」の名前を見ると一瞬で口がうどんになってしまった。その勢いのまま注文画面に進むと……



MAX1.5玉?


「つるとんたん」と言えば “うどん3玉まで無料” だが、デリバリーでは半分の1.5玉まで。さらに うどんの細さは1種類で、なぜか“うどんなし” も選べるようになっていた

「つるとんたん」で うどんなしにする意味とは? と思ったが、食べて納得(?)することになる。



〜数分後〜



我が家にデリバリーされたうどんは、普通サイズの器!


家にある丼と並べると上の通りで、サイズ的には標準なのだ。これは「つるとんたん」のアイデンティティの喪失!

……と一瞬思ったが、デリバリーで「うどん3玉まで無料」は現実的ではないし、MAX1.5玉なら大きい器を利用する意味がない。そう考えたら、器を普通サイズにしたのは合理的判断と言える。


さて、注文した温かいうどん(肉のおうどん / 1680円)を開封すると、「うどん玉」と汁が別個に包装されていた。さらに、「電子レンジで温めるとより美味しい」的な注意書きもあり、「つるとんたん」らしい細やかさを感じる。


だがしかし……! 実際に食べてみると、正直なところ店で食べる味とはかなり違うような気がした。デリバリーの方は、福岡のうどんのように “やわやわ” なのだ。


そっちのうどんが好みなら問題ないが、私はコシ重視の讃岐うどん信者なので「え?」となったというのが正直なところ。まぁ、調理されてから時間が経ってるから “やわやわ” になるのは当然と言えば当然だが……。



そもそも、温かいうどんをデリバリーして店舗と同じ味を期待する方が無茶なのだろう。しかも「つるとんたん」ともなれば味のレベルが高いので、いやがうえにもハードルは上がってしまう。

そのことをお店側も分かっているから、注文時に「うどんなし」っていうオプションもあったのかも? 詳しいことは分からないが、現状「つるとんたん」は店で食うのがベストかなぁ。というわけで、近いうちに店舗へ行くか。

参考リンク:つるとんたん
執筆:和才雄一郎
Photo:RocketNews24.
ScreenShot:menu(iOS)

★こちらもどうぞ → 出前アプリ検証

Source

タイトルとURLをコピーしました