佐々木希を佐々木朗希に「空目した」SNSで報告続々 一体なぜ?心理学の専門家が分析する「2つの要因」

J-CASTニュース

   「空目した」という声がツイッターでたびたびあがる。ある言葉を見た時に文字がよく似た別の言葉と見間違えた、といった意味で使われることが多い。こうした「空目」はなぜ起きるのか。J-CASTニュースは心理学の観点から専門家に見解を聞いた。


  • 佐々木希さん(左)と、佐々木朗希投手(右、写真:YONHAP NEWS/アフロ)


  • 「しゃべくり007」公式ツイッター(@shabekuri007ntv)から

「佐々木朗希見る度に佐々木希に空目する」

   2023年1月23日の「しゃべくり007」(日本テレビ系)では、プロ野球・ロッテの佐々木朗希投手(21)と俳優の佐々木希さん(34)が初対面する企画が放送された。その際、佐々木希さんは初めて佐々木投手の名前を見かけたのは新聞だと明かしつつ、その際、「自分が新聞に載ってる!」「一瞬自分かと思っちゃって」と自身の名前と誤認したとほほえんだ。

   この様子が放送されると、ツイッターには「佐々木朗希見る度に佐々木希に空目するし 佐々木希見る度に佐々木朗希に空目する」という声も。2人をめぐっては以前から、「佐々木希を佐々木朗希に空目した 無理もないだろ」「野球民、佐々木希と佐々木朗希を空目しがち」といった声が度々あがっている。

   空目を報告するツイートは他にも、「池井戸潤、井戸田潤…佐々木朗希、佐々木希…あとは…」といったものもあり、佐々木朗希投手と佐々木希さん以外の例も報告されている。なお、広辞苑(第7版)で「空目」を引いてみると、第1義として、「見えないのに見えたように思うこと。また、見あやまること」と記されている。

Source