ワイヤレスでフルHD録画可能&ローカルストレージにデータを保存できる多機能監視カメラ「eufyCam 2C」を設置してみた

GIGAZINE



モバイルバッテリーなどでなじみ深いAnkerのスマートホームブランドであるEufyから、ワイヤレスで自由な場所に設置できる監視カメラ「eufyCam 2C」と録画映像保存用デバイスの「HomeBase 2」がセットになった「eufyCam 2C 1-Cam Kit」が登場しています。ワイヤレスでありながらフルHD画質での撮影が可能であり、夜間モードや動体検知機能も搭載されているとのことで、セットアップや使い方をレビューしてみました。

Eufy Security eufyCam 2C 1-Cam Kit
https://www.ankerjapan.com/collections/eufy-security/products/t8830

◆外観
「eufyCam 2C 1-Cam Kit」の箱はこんな感じ。


箱を開けると、中から各種デバイスや取扱説明書が出てきました。


中身は監視カメラのeufyCam 2C、録画映像を保存するデバイスのHomeBase 2、取扱説明書、HomeBase 2の電源アダプター、カメラの取り付けブラケット、取り付けネジとアンカー、カメラの充電用Micro-USBケーブル、HomeBase 2のイーサネットケーブルとなっています。


eufyCam 2C本体はこんな感じ。


大きさは高さ8.1cm、横が4.8cm、奥行きが5.7cmと、手のひらに収まるくらいコンパクト。


取り付けブラケットなどを除いた重量は199gです。


正面にはカメラレンズやセンサー、マイク、スポットライト、モーションセンサーなどの各種装置が搭載されています。


側面にはロゴが入っています。


背面には取り付けブラケットを差し込むネジ穴がありました。


上部にはHomeBase 2と接続する時に用いるボタンがあります。


底面にはスピーカーやモデル番号が記載されたゴム製のカバーがあります。


カバーをずらすと、充電ケーブルを差し込むMicro-USBポートがありました。


eufyCam 2Cの設置には、付属している取り付けブラケットを使用します。


取り付けブラケットを回して分解すると、中からはいくつかのパーツが出てきます。


取り付ける際は設置したい壁や木に5.95mmのドリルピットで穴を空け、アンカーを挿入し、取り付けブラケットのベースを面に固定します。その後、取り付けブラケット本体を回して、ベースに固定します。


最後にカメラ背面のねじ穴を利用して取り付けブラケットに固定すればOK。取り付けブラケットのアームがある程度は可動するため、本体を動かして画角を調整することが可能です。


また、eufyCam 2Cで撮影した映像を保存するHomeBase 2の正面には、作動中であることを示すためのランプがあります。


HomeBase 2は高さ13.1cm、縦と横が8.5cmとなっており、高さ14.7cmのiPhone 14と比較するとこんな感じ。


重量は280gです。


側面はこんな感じ。


背面にはスピーカーや各種ポートがあります。


左から給電用の電源ポート、eufyCam 2Cと直接接続するためのUSBポート、LANケーブル接続ポート、デバイス接続用のボタンです。


底面にはデバイス接続時に用いるQRコードがあります。


◆本体の充電
eufyCam 2Cは充電式のため、まずはカメラ本体を充電する必要があります。本体裏のカバーを外し、Micro-USBを接続します。


充電が始まると、本体正面の青いランプが点灯します。充電時間は、5V/2AのACアダプタを使用した場合、空の状態から満充電まで約4時間かかるとのことです。


続いて、HomeBase 2の背面にある給電ポートに電源ケーブルを差し込んで、コンセントにつなげます。


給電が始まると本体正面の赤いランプが点滅し始め、やがて常時点灯状態になります。


ネットワークに接続するため、LANケーブルを接続。


ネットワークに接続すると本体正面のランプが青く点灯し、「Welcome to the Eufy Security Systems. (Eufyセキュリティシステムにようこそ)」という英語の音声が流れ、アプリに従ってセットアップするように促されます。


◆スマートフォンアプリの導入
eufyCam 2Cを使用するには、公式スマートフォンアプリの「eufy Security」を導入する必要があります。今回のレビューではiPhoneを使ったのでiOSアプリをインストールしていますが、Android版も用意されています。


過去にeufy Securityアプリを使用したことがない場合、まずはユーザーアカウントの登録を行います。エンドユーザーライセンス規約を読んで「同意する」をタップ。


使用する国や地域を選択します。今回は「Japan」を選択して「確認」をタップ。


メールアドレスやパスワードを入力し、「アカウント登録」をタップ。


すると、入力したメールアドレスにメールが届くので、認証コードをコピーしてからリンクをクリック。


開いた画面で認証コードを入力。


これでアカウント作成が完了しました。


◆アプリを使ってデバイスを登録
メールアドレスとパスワードを入力してアプリにサインインします。「デバイスを追加」をタップ。


「HomeBase2」をタップ。


使用する場所を選択して「次へ」をタップ。


すでにHomeBase 2は接続済みなので「次へ」をタップ。


スマートフォンとHomeBase 2が同じWi-Fiルーターに接続されていることを確認して「次へ」をタップ。


「次へ」をタップ。


アプリはQRコードを読み取ってHomeBase 2を登録するので、「OK」をタップしてカメラへのアクセスを許可します。


すると、アプリ画面からQRコードをスキャンできるようになります。


HomeBase 2の底面にあるQRコードをスキャン。


スキャンが完了するとHomeBase 2から音が鳴るので、背面にある同期ボタンを短く押します。


接続が完了したら、HomeBase 2に名前を付けて「続行」をタップします。


これでHomeBase 2の登録が完了しました。「次へ」をタップ。


続いてeufyCam 2Cを追加します。「デバイスを追加」画面から「eufyCam 2C/2C Pro」を選択。


設置する場所を確認して「次へ」をタップ。


HomeBase 2とeufyCam 2Cを1m以内の範囲に置きます。


音が鳴るまでeufyCam 2Cの上部にあるボタンを2秒間長押しすると、登録が完了します。


◆eufyCam 2Cの設置
続いて、アプリで操作しながらeufyCam 2Cを設置します。カメラの設置場所を選択し、「次へ」をタップ。


「次へ」をタップ。


カメラの動作モードは、録画時間が最大20秒で検出時間の調整によって同じ物体が検出されにくくする「バッテリー節約モード」、録画時間が最大60秒の「監視モード」、録画の長さや検知間隔をカスタマイズできる「カスタマイズモード」の3種類から選択できます。今回は「監視モード」を選択して「次へ」をタップ。


eufyCam 2Cは撮影したデータをHomeBase 2に送信するため、設置場所の通信環境をテストする必要があります。接続テストモードになるとeufyCam 2Cのカメラが起動し、スマートフォンと共に移動させることで通信環境をチェックできるようになります。


この状態のままeufyCam 2Cとスマートフォンを持って移動。


設置したい場所の通信環境を確認し、「良好」であればそのまま設置します。


もし通信環境が「不良」だった場合、eufyCam 2Cの設置場所をさらにHomeBase 2へ近づけるか、HomeBase 2の設置場所をeufyCam 2Cに近づける必要があります。


今回は適切な取り付け場所が見つからなかったので、取り付けブラケットをアンカーで壁に固定するのではなく、ベランダの手すりに金具や結束バンドを使って簡易的に取り付けました。


この後、実際にeufyCam 2Cで動画を撮影したり、「動作検知」「プライバシーゾーン」などの各種機能を利用したりしたレビューを行っていきます。

この記事のタイトルとURLをコピーする

Source