10円ガムの裏情報は10年間で進化してるのか!?

デイリーポータルZ

10円のガムが好きである。いや、厳密には、10円のガムを包んでいる紙の裏が好きである。

実はその裏のスペースには、ガムを買った子供を楽しませるちょっとしたおもしろ情報、まさに「裏情報」が、記されがちなのである。

ってことで今回は、きっと大人でもグッとくるそんな10円ガムの裏情報を、大紹介してみたいと思う! で、さらに! 好きすぎてずっと昔から集めているので、そんな裏情報が10年前からどれほど進化しているのか!?も明らかにしてみたいと思う!

そんな10円ガム、

様々なものが売られているが、

その包装紙の裏情報とは一体いかなるものなのか、

・  「……ガム?」

さっそく買いまくって、最近のモノから堪能していこう。

まず、みなさんにもおなじみであろう10円ガムとしては、例えば

フィリなにがしのガムである。昭和な人は知っているはず。

が、そんなガム本体、はこの際どうでもいい。今回注目したいのがそれを包む包装紙

の裏側。そのスペースにて、子供向けと思われる、ちょっとしたおもしろ裏情報が記されているのであった! 例えばこんな

イチゴつみゲーム!ってことで、急だが、つまりは「あみだくじ」で、子供にはたまらんであろう。そこでやむなく進めていくと、気になるその結末は、こうだった!!

!! 目的のイチゴにたどり着けたら、HAPPYENDなようだが、一方その他。ハチやヘビはまだしも、

クマは出すぎであろう。

イチゴごときにリスキーすぎるのであった。

つづいて人気の

コーラガムであるが、今度はいわゆる

「コーラ迷路」。とのことで、迷路業界よく知らないが、「君の運命はきまった」と仰々しいリードのもと、子供はさておき大人な俺は迷路ごときすぐ解いちゃうぜ!と、いざ挑むと、

………え!? え、これ、解ける? ゴールまで行ける!? コーラ迷路、迷路なのにゴールまで行けない気がするんですけど!と思い、途方に暮れていたその時、その紙の下部にて

え!? ゴールまで行けるの、5分の1!? コーラ迷路、なんて鬼畜設計な! つまり最初の「運命」とはまさにそうで、最初から出来レース迷路だったのであった!! ひどいぜ、コーラ迷路!

そして今度は

ぶどうのガムなのだが、こちらの裏においては

おつかいゲーム!! まぁいつものあみだくじだが、ぶどうちゃんと一緒に行ってみたところ、その気になるおつかいの結果が、コレだ!

!! まぁBADENDだらけなのはやむないが、「うりきれた」にいたっては自身に非はないはずで、おつかい道、シビアすぎ!と、おつかいを通して人生の厳しさを学べたのであった。

と、裏情報、かなりフリーダムだが、続いては

冷えるヤツ。そんな絶対零度のガム紙の裏から現れたのがコチラ!

まちがいさがし! 3つの違いをさがすなんて子供だましだぜ!と思ったら、…え、微妙にわかるようなわからないような…なんとも低解像度なモアレレベルの違い?な不安もよぎるほどなのであった。

ってことで、まちがいさがし、子供業界でもだいぶ覇権のようで、

例えば他の、ヨーグルトのにおいても

まちがいがッ!! と、みんなして、まちがいすぎなのであった。

そして一方、違う形のガムでもさらにヤバかったのが、こちら

トーマスのヤツ!厳密にはチューイングキャンディであるが、マクロではたぶんガム。これが数枚セットになっていて

実質1枚10円のやつであるが、これにおいては、

謎の機密情報が。つまりはトーマスの設計図である。ではそれにのっとり組み立てていき、

できた。ト、トーマス? 正解をよく知らないが、大人が作ったとは思えない雑さであった。で、他にも何台か機関車を作れたうえ、他の紙においては

なんか線路情報が描かれており、つなげて並べるとトーマスの世界観が紡がれる!とのことで、全てを並べてみたところ、現代ならではな

メタバースが創出!できたのであった! やったぜ!と、よく見たら、あいかわらず

機関車たちは独特だった。

そして一方、同形状のガムでさらにヤバかったのが、こちら

あのネコ型のガム!で、数枚セットで実質1枚10円のやつである。

これまた包装紙に包まれているわけだが、その紙にてはまず

はずれ…と。どうやら何らかのキャンペーンらしいが、知らない。ので、「ごめんね」とあやまらなくてもいい。

そして

先生との対峙。朝から会いたくない彼だが、子供のために、この場を通して道徳的情報を知らしめてくれたらしい。大喜利ではないのだ。

一方、 

夜にて、寝るのは何時か、とのこと、子供向けに規則正しさを訴えてくれているのであろう。リアルに26時とは到底言えない。すると

また別のでも、時間順守の戒めが。徹底したタイムマネージメント。子供向け、というより、新入社員向けのようであった。

で、これにて終わりと見せかけて! 実はこのガム裏情報調査、

ちょうど10年前の、

2012年の頃から、買いまくって敢行していたので(我ながら異常)

では10年前の裏情報は一体どんなだったのか!?を通して、

・         「……ガム?」

この10年間の進化を感じてみようッ!

いったん広告です

ではここからは10年前の記録となるが、またおなじみの彼から。

10年前の彼はこんな青ざめたタイプもあったが、

10年前のその裏情報では、子供にはたまらんであろう

「運だめし」が、展開されていたのであった!(見にくいけど。)で、コレでは

勝負あみだ!ってことで、2本足して運試しができちゃう模様。10年前はカイジ一色だったので(そうだっけ)子供的にも運否天賦な時代だったのかは知らないが、そんなくじで待ち受けていた結末が!

大吉!中吉!小吉!と、賭博黙示録的な結末が待ち受けていたが、気になったのが、吉とか施されておらず、はずれかと思われたコチラ!

!! 負けるが勝ちかもネ! …え、このくじ的には負けたはずなのに、勝ちかもと!? 深いッ!! 運の勝ち負けなどにこだわっていた小さな己を、幼少時から自戒できる形になっていたのであった。

さらに他のにおいてもまだ、運だめしが続いていたが、

うれしい電話?ってことで、家の電話器の下に置いておきたい神紙なのであった!が、スマホ時代な今から思うと家の電話というのが、さすが10年前であろう。いや10年前からもうスマホのはずだけど。

一方、他のでは、コインが2つあり、どっちが大きいかを判定せねばならないようだが、これが解き明かせると、

「算数の成績がアップするかもネ」ってことで、子供は熱狂だろうが、大人は釣れない。結局どっちのコインが大きいのかその答えは

どちらも同じ大きさだヨ。とのことで、子供は翻弄される目の錯覚だったが、文末の「ヨ」って片仮名が、なんとも癇に障るのであった。

そして10年前から、またあるのが、

コーラ迷路。現代ではまさかの、ゴールできるのは5分の1だけ、という迷路の次元を超えた迷路であったが、10年前のでは果たして!

…やはりゴールできず! マジか…そんなシビアなはずが…と思い、

当時も買いまくっており、別のコーラ迷路に挑みまくっていた結果!

行けず! なんとも10年前から出口なし! あのリーマンショック以降、出口が見えなくなった日本社会。我々は10年間、迷い続けているのかもしれない。

そしてまた10年前でも、

ぶどうガムにおいては

おつかいゲーム! と10年間ずっとハードなおつかいであるが、しかし長年にわたり、おつかいをし続けているぶどうちゃん。

一体何をそんなに買いたがっているのか、真相は闇の中であった。

また、10年前から鉄板だったのが

ひえひえっこの

まちがいさがし!ってことで、当時から、現代以上に線が危うく不確かで、厳密には3つ以上まちがっているようにも見えるが、若き子たちは10年間、夢中になって齟齬を発見し続けているのであろう。

つづいては10年前からあった、あのトーマスのガム…

というか、昔からどっちつかずなチューイングキャンディなヤツだが、当時のはその包装紙にて、順に折り曲げ重ねていくと、

なんと、ちょっとしたキャラ図鑑を作れてしまうとのこと!

また図工的でやや手間だが、こうしできる冊子が、なんと

トーマスのキャラの図鑑!! になっており、(よく知らないけど)あのトーマスのかわいいキャラたちが…

…かわいい?

かわ…と、どれもさしてかわいくはなく、ときにややムカつく顔面のキャラ達であったが、10年前から、子供のクリエイティビティ―を刺激してくれる素敵なガムなのであった!!

そして一方、10年前から、

あのネコ型ガムも同形状で大人気だったのであった! では10年前はどんな情報だったかというと、まず描かれていたのは!

? なんだか赤々とした溶岩地獄かと思ったら、どうやら肥大化したさくらんぼで、この中にスポーツグッズが隠れているとのこと!で、「ぼくはもう見つけたよ☆」と、骨川うざいが、

隠れてたのは、水泳のゴーグル!ってことでね。2012ロンドン五輪だったがゆえのスポーツ推しらしいが、かなりピンポイントな所いったな、という印象であった。

で、10年前もまた何らかのキャンペーンが行われていて、また

はずれ…とのことで、まただが、やはり「ごめんね」と謝ってくれていて、10年前から変わらず殊勝な姿勢は素晴らしかった。

そして一方、紙なりの折り目を生かして、何かが飛び出してくる!ような、子供的には劇的なアルゴリズムが施されていたのだが、

問いかけが「このホネなんだろう?」と、ホネの正体を当てるようで、子供にどれだけヒキがあるのかわからないが、一体何の骨なのか、ドキドキして開いてみたところ…

なんと、ユースミルスの骨だったのでした★ …って、知らねぇ!!  なにその周知の事実な感じ! ユースミルス、10年前の子供においてはそんなメジャーな獣だったの!?

ちなみに、体長は約2.5mとのこと。って知らねぇよ!! なんて心が揺さぶられたが、10年前ゆえのさすがの古代感なのであった!

・     「?」

ってことで10円ガムの裏情報。10年間で特に変化はなかったが、いつの時代も、子供たちを普遍的に楽しませてくれる叡智の結晶となっているので、みなさんもぜひ。ではまた。

 

はい、以上いかがでしたでしょうか、今週の「ガムは好きでも嫌いでもない」。みなさんも噛みまくっていきましょう。

10年前から残念な人生。

 

 

Source