何コレすぎる入力デバイス。
世の中には空中マウスやVR用コントローラーなど、デスクに置かずに使う入力デバイスがあります。
宙に浮いたままマウスやペン操作
Haply Roboticsの「MinVerse」はかなり風変わりな空中入力デバイスで、アームに支えられたペンやマウスを立体的に使えます。
質感が直接手に伝わる
普段のPC作業では出番がないかもしれませんが、3Dオブジェクトをデザインする時に重宝します。
マウスやペンからは、触覚フィードバックで制作している物体の凹凸や質感が手に伝わります。粘土で彫刻しているような感覚や、ゼリーのような弾力、一方向は滑らかで逆方向は抵抗があるビロードなど、リアルな手触りを感じて物作りができます。
ロボやドローンも動かせる
「MinVerse」は、前作「Inverse3」の小型版。小さくっても、ロボットアームやドローンの操縦、ゲームプレイ、遠隔での外科手術などにも使える万能感です。
Are you attending the #CollisionConf? We’d love to connect with you!🤝
Schedule a meeting with our team through the Collision app, the B2B/2GO platform, or reach out to us via sales@haply.co to learn how our portable, high-performance haptic devices can set your business apart. pic.twitter.com/qfDjALYGau
— Haply Robotics (@HaplyRobotics) June 21, 2023
We’re excited to announce our partnership with @FundamentalVR to improve #surgicaltraining methods through #VR.
Haply Robotics will support FundamentalVR’s business strategy by enhancing their virtual environments with force-feedback and sense of touch.https://t.co/KFDlnOgpPrpic.twitter.com/xGBgV248Ge
— Haply Robotics (@HaplyRobotics) March 30, 2023
独創的で利便性も高いですが、肘や手首も浮いたままなので肩がコリそうな気もします。

気になる方はクラウドファンディングで出資してみては?
Source: YouTube, KICKSTARTER, Haply Robotics (1, 2) via YANKO DESIGN