Lightroomが動画編集に対応。写真と同様の色調整も可能に

PC Watch

Lightroomで簡単な動画編集が可能に

 Adobeは、Creative Cloud製品向けに新機能を追加するアップデートを提供開始した。Lightroomにおける簡易動画編集機能の追加や、Photoshopにおける各種機能向上などを図っている。

Lightroomは新たに動画編集に対応

 Lightroomでは、動画ファイルの簡易編集機能をデスクトップ版およびモバイル版向けに新たに追加。クリップ前後のトリミングや回転機能に加え、写真の場合と同様のUIから、露光量やコントラスト、カラー調整などのほか、プリセットの適用なども行なえる。

 Adobe Senseiがシーンに応じたプリセットを提案するおすすめ機能にも対応。1つの写真または画像に適用した調整内容を複数の写真と動画に一気に適用することも可能で、写真と動画をSNSに投稿する場合などでも、ツールをまたぐことなく、統一した色調整をできるようになる。

 また、プリセット機能においては、その適用の度合いを調整できる「適用量」のスライダーを新たに用意。各パラメータを細かく調整せずとも、プリセットの効果をより強くまたは弱く適用するといった作業が容易となった。そのほか、新たなプレミアムプリセットも加わっている。

プリセットは適用量が調整できるように

AIマスクはコピーアンドペーストすると写真に応じて自動で調整される

 また、AIマスク機能を活用し、写真の特定の領域(被写体や空など)を自動で選択して、その部分だけに効果を適用できるアダプティブプリセットも追加した。あわせて、AIマスク機能によるマスクをほかの写真にコピーアンドペーストしたさいに、写真に応じて自動でマスクを再計算/調整する機能も実装している。

 そのほか、左右に写真を並べて比較表示する機能や、自動赤目補正機能なども追加。モバイル版およびWeb版ではコミュニティリミックス機能が新たに利用可能となっている。

写真の比較表示にも対応した

Photoshopは髪の毛などもより高精度に選択可能に。Web版はトーンカーブなどもサポート

オブジェクト選択ツールの精度向上やワープ機能の強化など

 Photoshopでは、オブジェクト選択ツールの精度が向上し、ポートレート写真などでも使いやすくなった。加えて、変形のワープ機能に「円柱」のプリセットが加わり、缶やビンなどへの貼り込みが容易になった。そのほか、ニューラルフィルター機能についても、古い写真をAIがきれいに整える「写真を復元」など、新たなフィルターの開発を進めているという。

 また、Web版では、トーンカーブやスマートオブジェクトへの変換、選択範囲を調整する「境界線を調整」の機能などが利用可能となった。なお、Web版はまだベータでの提供となっている。

写真を復元のニューラルフィルター(左が適用前、右が適用後)

Substance 3DはApple Siliconにネイティブ対応

Substance 3DはApple Siliconにネイティブ対応

 3D製品のSubstance 3D Collectionでは、Painter、Designer、SamplerがApple Siliconをネイティブでサポートした。Apple M2を含むApple Siliconに対応しており、作業の高速化が図れるとしている。

また、Photoshopからマテリアルを利用できるSubstace Materialsプラグインの追加や、Unity向けプラグインのアップデート、開発者向けとなるSubstance 3D Materials SDKの提供なども実施。さらに、現在開発が進められている3D造形ツールのSubstance 3D Modelerについて、2022年内にリリース予定であることも告知された。

Source

コメント

タイトルとURLをコピーしました