ヘリコイドつきマウントアダプタ使えば、近接写真でもぐるぐるボケを活かせそう。
75mm f/1.5という明るさと焦点距離のバランスも愛おしくなるし、オールドレンズのような、渦をまく描写となるのが面白い新品レンズがやってきます。ぐるぐるボケ大好きっ子の心を捕まえる「TTArtisan 75mm F1.5」です。お見知り置きください。

いやー、いっすね! このぐるぐるボケを出すには背景をうまく整理する必要があるんだけど、ハマってくると、木漏れ日や光の反射が多い水面がもっと好きになること確実ですよ。

TTArtisanのレンズに共通している素敵ポイントとして、外装がアルミなところも書いておきたい。触れたとき、リングを回したときの感触がとっっっても良いのよね…。
反面、オートフォーカス機構はないので、マニュアルでピント合わせをしなくちゃなりません。ファインダーレスのミラーレスだと、ちょっと使いにくいかもしれない。

マウントはM42。オールドレンズ定番ですね。ソニーEも、キヤノンRFも、ニコンZも、フジフイルムXもマウントアダプタがあるので、ある意味ボディを選ばないレンズといっていいかも。
日本では5万円前後の価格で販売される模様。CP+ 2025でも展示されるようなので、現地行く方は試してみるしかないですね。
Source: TTArtisan