AppleがARヘッドセット「Vision Pro」を発表、ディスプレイという制限から解き放たれ好きな場所で好きなアプリを目と手と声で操作可能に

GIGAZINE



Appleが同社初となるARヘッドセット「Vision Pro」を発表しました。完全三次元のインターフェイスを採用しており、操作は目と手と声だけで可能となります。

WWDC23 – Apple Developer
https://developer.apple.com/jp/wwdc23/

WWDC 2023 — June 5 | Apple – YouTube
[embedded content]

近くに人がいる場合はVision Proにユーザーの目を映す。

AR使用中なのか否なのかを周囲の人にわかりやすく伝えることができる。

職場でも活躍する。

ディスプレイという制限から解き放たれる。

デジタルクラウンのような竜頭を回転させることでデジタルコンテンツの表示領域を調整可能。

現実世界の好きな位置にアプリを配置

MagicKeyboardなどの入力デバイスも利用可能。

空間オーディオ対応なので、写真や動画を撮影した時のようによりリアルに楽しむことができる。

映画館をはるかに超える体験が可能。自分の部屋が映画館以上の環境に。

Apple TV+はもちろん。

3Dムービーも観ることが可能。

Apple Arcadeのゲームプレイ可能。

ディズニーのボブ・アイガー氏が登場。

初めてVision Proを体験した時の感想を語る。

夢の一部をプレビューでお届け。

AppleとディズニーのパートナーシップによりVision Proの発売と同時にDisney+アプリを利用可能に。

ヘッドバンドとレンズは磁力で固定

電源に接続して利用するか、外付け高性能バッテリーとつないで利用。外付けバッテリーの場合は最大2時間駆動。

ディスプレイには驚異的な解像度と

マイクロOLED

解像度は2300万ピクセル

真の4K解像度

全く新しい空間オーディオシステム

高性能な視線追跡システム

独自のデュアルチップ

M2チップとR1チップ

R1チップはリアルタイムのセンサー処理に特化した特別設計のチップ

センサーとディスプレイの通信遅延を低減

M2がパフォーマンス、R1がセンサー周りの処理を担当

FaceTimeなどの通話アプリ利用時には、機械学習を用いてユーザーの姿を再現して通話相手に見せる。

OSはvisionOS

この記事のタイトルとURLをコピーする

Source

タイトルとURLをコピーしました