大阪・吹田市のデザインマンホール蓋は「すいたんをさがせ!」

デイリーポータルZ

大阪府吹田市のデザインマンホール蓋には、市のゆるキャラ「すいたん」が必ずいるシリーズがあるそうです。軽い気持ちで探してみたのですが、1つだけ激ムズでした。

自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。

前の記事:歩道橋で見た立入禁止テープが芸術的だった

> 個人サイト note

たまたま吹田市の豊津駅周辺を移動していると、 

IMG_9258b.jpg

たまたまマンホール蓋が目に留まりました。 

IMG_9262.JPG
実写!

「鉄道シリーズ」というデザインマンホール蓋だそうで、駅ごとに特色あるマンホール蓋が設置されているそう。

IMG_9263.JPG

しかもよく見ると、反対のホームには着ぐるみが!
通勤客ではなさそうなので、非常に気になって調べたところ、この子は吹田市のゆるキャラ「すいたん」だそうです。

IMG_7653.JPG
イラストだとこんな感じ。

シリーズの全てのどこかしらに必ず写り込んでいるとのこと。

マンホール蓋の場所は検索したらおおよその位置が記載されてましたし、すいたんも簡単に見つかるだろうと思い、全16枚を探してみました。

・ガンバ大阪

IMG_9123d.jpg

まずは北の方から下っていきます。 

IMG_9130b.jpg

太陽の塔の近所にある商業施設・エキスポシティの駐車場入口へ向かうと、車道と自転車道の間に――

IMG_9134.JPG

ありました! 

IMG_9131.JPG

デザインマンホール蓋第1弾の、シンボルシリーズ「ガンバ大阪」蓋です。
シリーズとなっていますが、シンボルシリーズは2022年現在これ1枚となっています。

ガンバボーイとのコラボで、すいたんは非常に見つけやすいですね。

マンホール蓋それぞれには「すいたん見つけ度」を独自につけていこうと思うのですが、ここは「かんたん」ですね。

・万博記念公園駅

IMG_9142e.jpg

 そのままエキスポシティの方へと移動。

IMG_9144.JPG

ひたすらまっすぐ進むと、簡単に見つかりました。 

IMG_9146.JPG

鉄道シリーズ第1弾の「万博記念公園駅」蓋。
すいたん、すごい場所に立ってます。

すいたん見つけ度は「かんたん」。

・千里線 山田駅

IMG_9159d.jpg

次は移動が長かったのでダイジェスト。
ずっと下り道でしたが、駅へ向かう坂だけ必死に上がって山田駅へ。
駅の正面にマンホール蓋がありました。

IMG_9163.JPG

鉄道シリーズ第3弾の「千里線 山田駅」蓋。
ここも電車に乗ろうとしているすいたんでした。

少し小さいですが、すいたん見つけ度は「かんたん」ですね。

・千里線 北千里駅

IMG_9170b.jpg

さらに坂道を上へ進みまくって、 

IMG_9177b.jpg

北千里駅へたどり着く前に―― 

IMG_9173.JPG

発見!
鉄道シリーズ第3弾の「千里線 北千里駅」蓋。

北千里駅は日本で初めて自動改札が導入された駅なのですが、その当時の写真と合成してあるみたいで、なんと白黒でした。

すいたん見つけ度は、白黒で一瞬迷ったので「まあまあ」。

・三色彩道

IMG_9621e.jpg

次は北千里駅からすぐ近くの三色彩道(さんしきさいどう)へ。
怪しげな雨雲が近づくなか、むしろそっちの方へ向かって坂を上がると――

IMG_9630.JPG

あった!
第1弾の自然シリーズ「三色彩道」蓋。

自然シリーズもシリーズとなっていますけど、今のところこれだけみたいです。

三色彩道は紅葉の名所らしいのですが、撮影時はがっつり夏だったので、本物の紅葉は見られず。

IMG_9632.JPG

そしてすいたん側も撮影の日程が合わなかったのか、着ぐるみではなくイラストですね。
しかもここは珍しく名前まで書かれていました。

すいたん見つけ度は「かんたん」。

・千里線 南千里駅

IMG_9198b.jpg

山田駅を通りすぎてさらに坂を下りまくり、南千里駅へ。
タクシーの待合所前に――

IMG_9201.JPG

ありました!
鉄道シリーズ第4弾 の「千里線 豊津駅」蓋。

自然あふれるなかを阪急電車が通っています。

今回はすいたんがすぐに見当たらなかったので、よ~く探すと左上の方に――

IMG_9203.JPG

いた!これは小さい!
これくらいの難易度だと、探す楽しさがありますね。

見つけ度は初の「ムズかしめ」。

・桃山台駅

IMG_9214b.jpg

阪急千里線沿いからは若干離れて、桃山台駅へ。 

IMG_9215.JPG

桃山台駅への乗り場は、交差する大きな道路の角に4ヶ所あるみたいですが、その1ヶ所に―― 

IMG_9218.JPG

あった!
鉄道シリーズ 第2弾の「桃山台駅」蓋。

すいたん、とうとう運転席に乗っちゃってますね。

見つけ度は「かんたん」。

・千里線 千里山駅

IMG_9231d.jpg

再び阪急千里線へと戻り、ひたすらダイジェストで坂を下ってくと、駅から離れた交差点のあたりに―― 

IMG_9237.JPG

発見!
鉄道シリーズ第5弾の「千里線 千里山駅」蓋。

すいたんはまた乗客を演じていました。
乗客だと、必ずちゃんとなにかしらの荷物を持っているみたいですね。

見つけ度はまたまた「かんたん」。

・千里線 関大前駅

IMG_9242b.jpg

線路沿いをひたすら下っていくと、関西大学近くの学生街に合流。
道沿いを進みます。

IMG_9247b.jpg

遠い方の小さい出入口へ行くと―― 

IMG_9248.JPG

ありました!
鉄道シリーズ第4弾の「千里線 関大前駅」蓋。

すいたんは金網のギリギリから電車を眺めていました。

見つけ度はやっぱり「かんたん」。

・江坂駅

IMG_9285b.jpg

さらにず~っと下がっていき、最初にマンホール蓋と遭遇した豊津駅も過ぎて、東急ハンズの駐車場入口のあたりに向かうと―― 

IMG_9287.JPG

ありました!
鉄道シリーズ 第2弾の「江坂駅」蓋。

電車とほぼ2ショットのすいたんがいました。
見つけ度はとても「かんたん」。

ここで前半の1日目が終了。
計11枚を一旦まとめてみます。

suitan1e.jpg

ここまでは予想通り、すいたん探しはさほど苦もなく順調ですね。

では、ここからは別日で、後半5枚を探していきます。

いったん広告です

・東海道本線 岸辺駅

IMG_8230b.jpg

後半戦は、吹田市のかなりギリギリにある岸辺駅からスタート。
ちなみに岸駅の住所は吹田市岸です。

IMG_8226.JPG

駅舎に近づいて、南口のとこらへんに―― 

IMG_8224.JPG

ありました!
鉄道シリーズ 第5弾の「東海道本線 岸辺駅」蓋。

小さいけれど、センターにすいたんがいるので見つけやすいですね。

見つけ度は「かんたん」。

・吹田貨物ターミナル駅

IMG_8252b.jpg

岸辺駅の北口へと渡り、そのまま道なりに何も考えず直進。
健都ライブラリーという建物が見えてきて、奥の公園にさしかかると――

IMG_8254.JPG

これですね! 

IMG_8258.JPG

鉄道シリーズ 第4弾の「吹田貨物ターミナル駅」蓋。
写真はものすごい遠景!
しかしよく見ると――

IMG_8258b.jpg

いた!普通に!
すいたんは貨物駅にも余裕で入れるみたいです。
見つけ度は「ムズかしめ」!

・東海道本線 吹田駅

IMG_8288b.jpg

さっきのまっすぐな道をもっと進むと、ドムドムバーガーなどがあるJR吹田駅に着きます。
その駅前広場の中央らへんに――

IMG_8293.JPG

発見!
鉄道シリーズ第2弾の「東海道本線 吹田駅」蓋。

JR吹田駅近くにある、とにかく目立つデカい建物「メロード吹田」を入れ込むため、やや引きの構図に。

でも、見つけ度は「かんたん」。

・千里線 吹田駅

IMG_8299b.jpg

そしてJR吹田駅から線路沿いを進み、 

IMG_8328.JPG

阪急吹田駅の北改札口へ。
この駅舎の右側へ進むと――

IMG_8331.JPG

ありました!
鉄道シリーズ第3弾の「千里線 吹田駅」蓋。

コンクリートの台座があって、他よりしっかり設置してある感じですが、これがとんでもなく激ムズでした……

IMG_8334.JPG

まず、パッと見て全然すいたんが見当たらない。
ここで少し、今までとは違う雰囲気を感じつつ、細かく注視。

IMG_8335.JPG

もしや電車の中では!と思いましたが、どうやらどこにも乗ってない…… 

IMG_8339.JPG

さては奥のホームに!と目をこらして見ても、すいたんのカケラも見当たらない…… 

IMG_8333b.jpg

手前のホームの隙間や、電車の下、上空など、どこを探してもすいたんは見つからない……
気温34度のなか、汗だくでマンホール蓋を凝視し続けていると――

IMG_8334e.jpg

もしかすると、これ? 

IMG_8334f.jpg

さらに拡大すると、余計に見づらくなるという画素の罠。
ただもう、コレ以外にそれっぽい形と色味の物体が見当たらないので、確証はないですが今回はコレをすいたんと結論づけました。

見つけ度は「わからなすぎて怖い!泣く!」。

いったん広告です

・おおさか東線 南吹田駅

IMG_8366b.jpg

気持ち的にはもうクライマックス後ですが、順路の関係でラストは南吹田駅。
2019年に開業した新しい駅で、そこから少し移動したところに――

IMG_8370.JPG

あった!
鉄道シリーズ第5弾 の「おおさか東線 南吹田駅」蓋。

IMG_8379.JPG

これもビックリするくらい小さく写っていますが、まだ存在が確認できるので、むしろホッとしました。

見つけ度は「ムズかしめ」。

それでは最後に、全16すいたんをまとめると――

suitan2c.jpg

こんな感じ!

いくつか画素との戦いになっていますが、基本的には「かんたん」が多いということがわかりました。

そして、第1弾から5弾までのシリーズ別に見つけ度を並べてみると――

suita-manhole2.jpg

第3弾から急激に難易度が上がっていて、そこからは「かんたん」と「ムズかしめ」が半々くらいになり、すいたん探しのゲーム性が明確になっていったみたいでした。

もし今後に新シリーズがリリースされるなら、「ムズかしい」くらいがいいですね。
もう泣きたくない。

IMG_8316.JPG

余談ですが、すいたんの頭は吹田市の名産品で、八宝菜やおせちに入ってるシャリシャリの芋っぽいやつ『くわい』がモチーフとなっているそうです。

実はマンホール蓋巡りをしているとき、タマネギか球根かと思ってたので、ちょっぴり申し訳ない……

Source

タイトルとURLをコピーしました