TikTokアカウント乗っ取り被害、防ぐための対策は–VTuberなどの被害が多発

CNET Japan

 TikTokアカウントの乗っ取り被害が続いている。なぜ続くのだろうか。乗っ取り被害は人ごとではないが、どうすれば被害を未然に防ぐことができるのだろうか。

VTuberらアカウントが乗っ取り被害に

 「TikTokアカウントが乗っ取られました」というニュースを見かけることが増えた。たとえば最近では、にじさんじ所属VTuberのアカウントがまとめて乗っ取られて話題となっている。

 勇気ちひろさんさん、夢追翔さん、伏見ガクさんなど約10人のアカウントがTwitterアカウントで被害を報告。「フォローを解除して」と呼びかけている。にじさんじ公式Twitterも、該当アカウントの復旧及び原因究明に務めるとしている。

勇気ちひろさんと伏見ガクさんのアカウント
勇気ちひろさんと伏見ガクさんのアカウント

 乗っ取られたアカウントは、にじさんじのTikTok公式アカウントのフォロー先から確認できる。乗っ取られたTikTokアカウントではこれまで公開されていた動画が非公開になっていたり、すべての動画が削除されたりしているものもある。ユーザー名やアカウント名が変更されているものや、無関係な海外の動画らしきものが投稿されているものもある状態だ。

キャプション

 TikTokアカウントを乗っ取られているのは、これだけではない。過去には、まふまふさん、セイキンさん、IZ*ONEや宮脇咲良さんのTikTokアカウントなども乗っ取られている。

SNSアカウントが乗っ取られる理由とは

 一般的にSNSアカウントを乗っ取る場合は、いじめや嫌がらせ、金銭目的、愉快犯などの理由で行われることが多い。

 たとえばLINEでは、なりすましてLINEでつながる友人に電話番号や認証番号を送らせたり、プリペイドカードを購入させたりなど、金銭詐取を目的としたアカウント乗っ取りの事例が多い。ほかのSNSでも、アカウントを乗っ取って友人に不正サイトなどへ誘導するURLをつけたメッセージなどを送る例がある。

 そのほか、なりすまして嫌がらせや名誉与毀損に当たる投稿をしたり、SNSの友人などに誹謗中傷や嫌がらせメッセージを送ったりなど、名誉毀損や嫌がらせを目的として行われることもある。いじめでなりすまされ、「パパ活します」という投稿をされて、学校からの呼び出しにつながった事例もあるのだ。

 今回はTikTokのアカウントが乗っ取られているが、前述のように投稿していた動画を削除、非公開にされたり、ユーザー名やアカウント名を変更されたり、新たな動画を投稿するなどされており、公式マークもそのまま残っている。どこかに誘導されたなどの例も見られないので、現状では愉快犯、あるいは嫌がらせを目的としたものと見られるだろう。

 しかし今後は、外部の不正サイトへの誘導や、なりすましの不審なメッセージなどがくる可能性もある。たとえ公式マークがついていても、不審な動きをしていた場合は、投稿やメッセージなどには注意するようにしてほしい。

 また、著名でフォロワーが多いアカウントが狙われるとは限らない。たとえば過去には、詐欺グループがTikTokやほかのSNSのダイレクトメッセージ経由で、「著作権侵害のためアカウントが凍結されます」とか「人気クリエイターのため認証バッジを付与します」などと一般人アカウントに連絡をしてきた事案も起きている。ダイレクトメッセージでTikTok公式から連絡がくることはないので、注意してほしい。

TikTokアカウントの乗っ取り被害を防ぐには

 TikTokアカウントの乗っ取り被害を防ぐには、2段階認証を有効にするのが大切だ。マイページの右上の三本線→「設定とプライバシー」→「セキュリティ」→「2段階認証」→認証コードを受け取る方法を「SMS」または「メール」から選び、下部の「オンにする」をタップ。登録している電話番号またはメールアドレスに認証コードが送信される。登録していない場合は電話番号やメールアドレスの登録が必要だ。

 なお、設定した方法、SMSやメールが使えなくなったときのために、「バックアップを追加」からもう一つの方法をバックアップとして登録しておくのもおすすめだ。

 アカウントのパスワードや電話番号、ユーザー名やニックネームなどが勝手に変更されていたり、許可なく動画が削除されたり、逆に投稿されたり、自分が入力していないメッセージがアカウントから送信されている場合は、乗っ取り被害を疑う必要がある。アカウントを保護するためには、パスワードを再設定し、電話番号をリンクし、不審なデバイスを削除すると可能となる。

 パスワード再設定は、画面右下の「プロフィール」→画面右上の三本線→「設定とプライバシー」→「アカウント管理」→「パスワード」から可能だ。電話番号をリンクするためには、同様に「アカウント管理」→「電話番号」からリンクできる。不審なデバイスを削除するためには、「設定とプライバシー」→「セキュリティ」→「あなたのデバイス」をタップし、不審なデバイス、不要なデバイスを削除しよう。

 アカウントを乗っ取られると、せっかくのフォロワーを失い、フォロワーに迷惑をかけ、過去の投稿も失うなど、多くのものを失うことになる。人ごとと思わず、被害にあう前に対策をしておくことがおすすめだ。

高橋暁子

ITジャーナリスト、成蹊大学客員教授。SNS、10代のネット利用、情報モラルリテラシーが専門。スマホやインターネット関連の事件やトラブル、ICT教育に詳しい。執筆・講演・メディア出演・監修などを手掛ける。教育出版中学国語教科書にコラム 掲載中。元小学校教員。

公式サイト:https://www.akiakatsuki.com/

Twitter:@akiakatsuki

Source

タイトルとURLをコピーしました