9歳から学べるお金の教材。起業体験ボードゲームの締め切り間近!

GIZMODO

こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。

ライフハッカー[日本版]より転載:

子どもたちが社会に出る頃には、今ある職業の多くが新たなものと入れ替わっているはずです。こうした不確実性の高い世の中で、ベースとして身に着けておきたいのが“たくましく稼ぐ力”じゃないでしょうか。

子どもには、少しでも早く実践的なお金の教育を施したいところ。教材に悩んでいるのなら、遊びながら学べるボードゲーム「ナンバーワン・ベーカリー」なんていかがでしょう。

このボードゲームは、楽しくパン屋さんを運営しながら、マーケティングや会計の仕組みについて学べるよう設計されています。

クラウドファンディングサイトmachi-yaでプロジェクトを展開してきたこの起業体験ボードゲームですが、支援期間の終了日が近づいて参りました。最後にいまいちど、その魅力をピックアップしてご紹介します。

お金に対するマインドブロックのない大人に

5456fa9a-6b6d-4981-a850-94eedec3ed43
Image: IoT Makers co

必要に迫られてお金の知識を学んだとしても、“会計”や“儲け”にまつわる作業から目を逸らしたいとの想いは根強いのでは。

早い段階からお金を生み出す楽しさを体験し、お金の流れや利益を上げる仕組みについて学べば、お金への抵抗感は持たなくなるんじゃないでしょうか。

「ナンバーワン・ベーカリー」では、お客さんのニーズを敏感に読み取って商品を提供。利益を最大化できた人がゲームの勝者になります。

ゲームにのめり込むほど利益を上げるのがうまくなりますので、“商売ネイティブ”を育てるのにうってつけというわけです。

興味を学びの力に

19238b13-f6d1-4f5e-887e-1f05d69070b5
Image: IoT Makers co

子どもの好きなパンがテーマなことと、パンやお金のカードを実際に交換しながらゲームを進めることから理解しやすいのが魅力です。

ゲームのルールもシンプルで、銀行から借りたお金でパンを仕入れてお客さんに売り、利益を積み上げる…以上です。

対象年齢は9歳からとなっています。売上や仕入れを表に書き込んで利益を計算することになりますが、この会計のパートなんかを大人がサポートすれば理解が速まりそうです。

ロジカルシンキングを自然に

195e92b4-93e6-4472-b021-af91957b52f0
Image: IoT Makers co

パン屋さんは、お客さんのニーズをリサーチするんですが、このとき求められるのが論理的思考力(ロジカルシンキング)です。

限られた質問数で的を得た質問を繰り出すためには、ロジカルシンキングのフレームワークが有用ですし、お客さんの生活スタイルや好みを想定するマーケティング手法もそのまま使えます。実際に「ナンバーワン・ベーカリー」は、企業の研修でも活用されているようです。

「ナンバーワン・ベーカリー」には質問カードが付属していて、ロジカルシンキングやマーケティングの手法に沿った内容に。大人がサポートすることで、さらなる応用も可能です。

自然とロジカルシンキングできるようになば世渡りが断然有利に。ゲームで身に付けた感覚は、現実でもしっかり役立ちそうです。


「ナンバーワン・ベーカリー」は、現在machi-yaにて支援を受け付けています。一般発売予定価格から6%割引の12,000円(消費税・送料込み)で手に入れるチャンスは、残り期間わずかとなりました。

息をするように、経済活動へ参加できる大人に、子どもが成長してくれたら心強いですよね。まだまだお金の教育に関する優良教材は少ないなか、「ナンバーワン・ベーカリー」は見過ごせないユニークな存在と言えるでしょう。

起業体験ボードゲームに込められた開発者の想い、以下のWebページでぜひチェックしてみてください!

小学3年生から楽しめる!会計とマーケティングが学べる【起業体験ボードゲーム】

Image: IoT Makers co

Source: machi-ya

タイトルとURLをコピーしました