【ブッチギリ】4大回転寿司ガチ食べ比べ「いくら」編! スシロー・はま寿司・くら寿司・かっぱ寿司で1番ウマいネタを探す:第2回

ロケットニュース24

現在、日本の「4大回転寿司」と言えばスシロー、はま寿司、くら寿司、かっぱ寿司のことを指す。中でもズバ抜けて人気なのが「スシロー」で、ぶっちゃけた話をすれば “スシローの独り勝ち” と申し上げていいだろう。それくらいスシローは強い。

だがしかし、本当にそうなのだろうか? スシロー以外の回転寿司店も、実はメチャメチャ進化しているのでは? そこんところをハッキリさせるのがこの企画『4大回転寿司ガチ食べ比べ』だ。第2回は「いくら編」をお届けしたい。

・スシローよりもウマいネタを見つけたい

1度でも「スシロー」を訪れたことがある人ならば、その強さをご存じのハズ。これまで私、P.K.サンジュンの周囲でも「くら寿司派」や「かっぱ寿司派」だった人たちが、いとも簡単に「スシロー派」に寝返る様子を何度も目の当たりにしてきた。

私自身、ここ数年はスシローしか利用していないものの「はま寿司」「くら寿司」「かっぱ寿司」が密かに進化している可能性も低くはないだろう。特に1つ1つのネタに絞っていけば「スシローよりウマい店」がきっとある……ハズだ。

・1日で食べ比べ

というわけで、今回は「いくら」を食べ比べ! なるべく正確なジャッジをするため、1日(実際は3時間程度)で4つの店舗をハシゴした。なお、訪れた店は「かっぱ寿司」「くら寿司」「はま寿司」「スシロー」の順となっている。

寿司ネタの大定番、いくら。ここで結論を申し上げてしまうと、最もウマいと感じた いくらはスシローではなかった。スシローにさえ大差を付けてウマかったのは “あの店” のいくらである。


・かっぱ寿司の「いくら(165円)」

全く悪くない。普通にいくら。感動するほどのウマさとは言わないが、逆にこのいくらを食べて文句を言う人もいないハズ。ただし、決していくらの風味が強いワケではないので、きゅうりがやや邪魔をしている感が否めなかった。


・くら寿司の「味付いくら(110円)」

4つの店舗のうち、いくらを唯一110円で提供している心意気は大いに評価したい。他店に比べて いくらの量はやや少ないが、価格を考えればむしろコスパは良好であろう。味は「めっちゃウマい!」とは言えずとも、荒を探すほどでもない。110円なら立派。


・はま寿司の「いくら(165円)」

唯一、1貫で勝負している はま寿司のいくら。要するに1貫で他店の2貫分と同等の満足度が必要になるが、ズバリいくらに関しては はま寿司が段違いでウマい! 純粋に味だけで言えば、プロ野球と高校野球くらいの違いがあると感じた。

まずいくらの風味そのものが全く違うし、邪魔になるキュウリもいない。その気になればランクを落として “2貫用のいくら” を用意できるハズだが「うちのいくらはコレで行く!」という強い意志を感じた次第だ。ちょっとブッチギリである。


・スシローの「いくら(165円)」

普通にウマいし、ソツが無い。回転寿司のいくらとして “ほぼ完成している” と言っていいだろう。とはいえ、純粋ないくらの味でいうと はま寿司には敵わない。いくらはいくらだが、決して風味豊かないくらではないので、やはりキュウリが邪魔だった。


ご覧のように「いくら編」は はま寿司が断トツでウマかった。もちろん1貫なので単純な比較は難しいが「絶対に頼むのは?」と聞かれたら、私は迷わず「はま寿司のいくら」と答える。シンプルに、いくらのグレードそのものが全く違う。

・本当にキュウリは必要か?

また、かっぱ寿司・くら寿司・スシローのいくらが悪いワケではなく、値段と相応の価値はしっかりと感じられた。特に110円で提供している くら寿司は「企業努力の賜物」と申し上げていいのではないだろうか?

一方で、かっぱ寿司・くら寿司・スシローは、キュウリの風味がいくらを邪魔していることが気になった。特に「キュウリを外せ」とは言わないが「キュウリ抜き」のオプションはあったら嬉しい人もいるハズだ。

というわけで、いくらに関しては はま寿司! 1貫なのでコスパ最高とは言えないが、味や満足度は はま寿司のいくらに軍配を上げたい。次回は大人気ネタ「サーモン編」をお届けする予定だ。

参考リンク:スシローはま寿司くら寿司かっぱ寿司
執筆:P.K.サンジュン
Photo:RocketNews24.

Source

タイトルとURLをコピーしました