また緊急事態宣言?と思ったら意外に政府は慎重だった

アゴラ 言論プラットフォーム

1月31日、岸田総理は記者団の取材に応じ、東京都への緊急事態宣言の発出について「現時点においては国としては検討していない」と述べました。

東京都への緊急事態宣言「現時点で国としては検討していない」 岸田総理(ABEMA TIMES) – Yahoo!ニュース
 岸田総理は31日、自衛隊の大規模接種センターを視察した後に記者団の取材に応じ、東京都への緊急事態宣言の発出について「現時点においては国としては検討していない」と述べた。

一方、小池都知事は、病床使用率50%になっても機械的には判断しない考えのようで、判断を政府に丸投げしました。

緊急事態、小池知事「総合的に検討」 病床使用率で機械的判断は否定:朝日新聞デジタル
 東京都では31日、新型コロナウイルスの感染者数が新たに1万1751人発表され、病床使用率は49・2%となった。都が緊急事態宣言の適用を検討するとしていた病床使用率50%は目前に迫るが、都は「専門家の…

分科会の尾身茂会長も、「インフルエンザと同じだという人がいる一方で、宣言を出すべきだという非常に両極端の意見があり、基準は当然必要だ」と分科会のなかでも意見が割れていると明言を避けました。

“緊急事態宣言発出は制限範囲など共通認識が必要” 尾身会長 | NHKニュース
【NHK】新型コロナの感染拡大が続く中、政府の分科会の尾身茂会長は、衆議院予算委員会で、医療提供体制のひっ迫が想定される場合は、緊…

為政者の人たちは、社会的・経済的損失に対する責任をいかに取らないかというフェーズに入ったようにも見えます。

感染者は激増していても、重篤化する人は明らかに減っています。

発言に関してかなり慎重になってきています。一方で、勢いづく人も。

あの“青汁王子”も経済を停滞させる政策に憤りを隠せません。

経済的損失以上のものが失われているという切実な指摘も。

緊急事態宣言に賭けている人もいるようです。

たしかに、素朴な疑問がわきます。

わたしたちも、政治の「やってる感」で生活を壊されないように、気をつけなければなりません。

令和4年1月6日に会見する岸田首相と小池都知事 首相官邸HPより