「学生のFacebook利用者が減少している」 運用終了、Twitterに注力へ…北大図書館の決断が話題

J-CASTニュース

   北海道大学附属図書館がフェイスブックの公式アカウントを廃止し、今後はツイッターに注力すると発表し、その理由をめぐって話題になっている。

   「Facebookアカウントの運用終了について」。附属図書館は2021年12月2日、こんなタイトルでフェイスブックを更新した。

  • 北海道大学

    北海道大学

  • アカウントの廃止宣言が大きな話題に(北大附属図書館のフェイスブックから)

    アカウントの廃止宣言が大きな話題に(北大附属図書館のフェイスブックから)

  • 北海道大学
  • アカウントの廃止宣言が大きな話題に(北大附属図書館のフェイスブックから)

「ついにFacebookでは十分な広報が難しいという結論に」

   それによると、図書館のフェイスブックは、12年10月から、主に学生に向けて、図書館の利用方法やイベントなど図書館活動の広報を行ってきた。そして、「たくさんの方にフォロー・いいねをいただき、職員一同、大いに励みになりました」という。

   しかし、図書館では、次のような実情も明かした。

「近年、学生のFacebook利用者が減少していることから、ついにFacebookでは十分な広報が難しいという結論に至りました」

   そのうえで、フェイスブックのアカウントは、22年9月30日で廃止すると発表し、「今後新規の投稿は行いません」と告げた。

   図書館では、20年4月20日から公式ツイッターを始めており、「今後はTwitterに注力して、情報発信を行ってまいります」としている。

   最後に、広報部会名で「これまで北大図書館Facebookを応援くださり誠にありがとうございました。今後とも当館の活動を見守っていただけましたら幸いです」と締め括った。

   北海道情報大学の湯村翼准教授(情報科学)が12月2日、北大附属図書館がフェイスブックの実情を明かした部分をツイッターで紹介し、2000件ほどリツイートされて拡散している。

Source

タイトルとURLをコピーしました