【やみつき注意】亀田の「柿の種わさび」を “超わさび” に改造するレシピを公式が発表しているので試してみたらこうなった

ロケットニュース24

日本で最も “記念日” として制定されている日は、10月10日だ。たとえば、1010で「千十(せんとう)」と読めることから『銭湯の日』であり……「1」が柿の種「0」がピーナッツに似ていることから『亀田の柿の種の日』とも制定されている。おい亀田、強引だぞ。

それはさておき亀田製菓といえば、現在『亀田の柿の種 超わさび・超梅しそ 全国統一品質審査』を実施しているのはご存知だろうか。簡単に言うと「わさびの辛さ」と「梅しその酸っぱさ」はどのレベルが1番美味しいのか……皆で投票して決めようぜといったもの。

実は亀田製菓としてはこの問題に本当に悩んでいるらしく、編集部に審査してほしい!とのことで、「超わさび辛さレベル1」と「超わさび辛さレベル2」の試作品が送られてきたのだ。

本当に悩んでいるのなら宛先は我々で良いのか? という疑念も抱きつつも、そこは華麗にスルーして試作品を食べてみつつ……それぞれの再現レシピも公開されていたので作ってみることに。果たして、いつも以上に辛い “激ウマ柿の種” はできるのか。さっそくご覧いただきたいっ!

・超わさびと超梅しそ

現在実施中の全国統一品質審査は、昨年実施された『亀田の柿の種 何なの? 問題キャンペーン』にて「わさびはもっと辛く」「梅しそはもっと酸っぱく」という感想が多数寄せられたために企画されたらしい。たとえば……


「中途半端ではなく本当に辛いのが食べたい」や「辛さのバリエーションを増やしてほしい」などなど。たしかに辛さの段階を選べたら面白いかもね。てことで、亀田製菓から送られてきた試作品を食べてみることにする。


・超わさび 辛さレベル1

「超わさび 辛さレベル1」は “ヘビー級の辛さ” とのこと。とはいえ、おそらく現行品よりチョイ辛い程度だろう。うむ、見た目もいつも通り美味しそうだ。


それではいただきます。サクッ、バリバリバリ……おお、うまいうまい。あらためてじっくり食べると、亀田の柿の種は素材そのものの味がとても優秀であることがわかる。ふっくらしていて美味しい。


そして爽やかな辛さが、あ……

わさび辛ァァ! バリバリと味わった後に、わさび特有のツンとした……いや、ツゥゥゥンッッ!! とした辛味が鼻から抜けていく。あ、でもだんだんクセになる美味しさかもしれない。

最初だけビックリしたものの、辛さに慣れたら美味しい。これはついつい手が伸びてしまう “ヤミツキ柿の種” である。これまで以上にハッキリ辛さを味わいたい方におすすめだ。


・超わさび 辛さレベル2

よし、この流れで「超わさび 辛さレベル2」も試してみよう。レベル2は “スーパーヘビー級の辛さ” らしい。ヤバいかも。


それではいただきます……


ザクザクッ、バリバリバリバ……ツゥゥウウウウウウウウウウンン! ヒィィィイイイイイイイーッ!! 辛えええええ! 刺激強すぎィィイイイイイイイイイイ!


ぶっちゃけこれは亀田製菓が気合い入れ過ぎ。「なめんなよ」とでも言わんばかりの強気な味である。心からピーナッツの存在に感謝を捧げたくなる辛さであった。死にかけた。

というわけで、個人的には「辛さレベル1」が好み。しかし、強力なパンチをリクエストしている諸君はスーパーヘビーな「辛さレベル2」を求めているかもしれない。ってか、できることなら「両方とも今すぐ食べたい」なんて思っているハズだ。


残念ながら試作品は食べられないが……冒頭でチラッと触れた「再現レシピ」をさっそく試してみようではないか! ノーマル(現行)の「わさび味」を用意すれば、自宅で簡単に「超わさび」が作れるので参考にしてほしい。同じく「超梅しそ」も作れるぞ。


・超わさび 辛さレベル1を再現

用意するのは「亀田の柿の種 わさび」と「麺つゆ」「水」「わさび」のみ。「辛さレベル1」を作る場合は、まずは器に「わさび」を約5センチひねり出してから……


希釈した「麺つゆ」を小さじ半分投入して……


よく混ぜる。


そして現行「わさび1袋」を入れて、ごちゃごちゃに和えたら完成。思ったよりも簡単だ。


わさびを入れ過ぎている気がしなくもないが、いざ食べてみると……


ハイハイハイ、たしかにちょうどいい。ちゃんと辛さが再現されている。さすが公式レシピ、出来立てでしっとりしている感じも良いぞ。酒のつまみになるからぜひ試してくれ。


・超わさび 辛さレベル2を再現

それでは、一応「辛さレベル2」も作ってみる。レシピの違いは、わさびの量を5センチではなく、9センチにするだけ……いや9センチはヤベェだろ亀田。


先程のように「小さじ半分の麺つゆ」と「9センチのわさび」を混ぜてから「柿の種わさび」を投入。


同じように和えたら完成である……これはマジで不安しかねぇです。


意を決して食べてみたら……


ほらやっぱり


ツゥゥゥウウウウウウウウウンンンンンンッ!! ヒィィィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ! 助けてええええええええええええええ!


あまり記憶はないが「試作品と同じ辛さだった」と記述しておきたい。刺激強めが好きな方は「レベル2」を試してみてもいいだろう。また、公式レシピからちょいアレンジして、お気に入りの辛さを見つけてみるのもいいかもしれない。


同じく「超梅しそレシピ」も簡単なので、興味のある方はチャレンジしてみてほしい。試作品を食べた感想は「超梅しそ 酸味レベル2」の方が好み。自宅で作るなら「チューブ入り梅肉」を思いっきり投入した方が美味しくなりそうだぞ。


・投票キャンペーン中

それでは最後に『全国統一品質審査キャンペーン』について説明しよう。すでに投票受付中(2021年11月25日まで)で、最多得票した味は2022年3月頃に「期間限定商品」として販売される予定だ。投票方法は「買ってハガキで投票!」と「誰でもTwitterで応募!」の2種類。


なお、投票者の中から抽選で2020名の方に豪華賞品がプレゼントされるそうなので、興味のある方は公式サイトをチェックしてみてくれ! あなたの好みの味に清き一票を!


参考リンク:亀田製菓「亀田の柿の種 超わさび・超梅しそ 全国統一品質審査」
執筆:砂子間正貫
Photo:RocketNews24.

Source

タイトルとURLをコピーしました