米で感染再拡大 未接種の若者も – 飯田香織

BLOGOS

東京で新規感染者が1149人となり、心配な状況ですが、ワクチン接種が進んでいるアメリカやイギリスなどでも感染が再び増えているといいます。

アメリカでは感染者のほとんどがワクチンを接種していない若者だそうです。

一方、来年の冬のオリンピックを主催する中国は感染を抑えるために浙江省や福建省、江西省の一部の自治体でワクチン接種の義務化が導入されたとのことです。

[画像をブログで見る]

WSJはU.S. Covid-19 Case Counts Have Doubled in Recent Weeks(米国のコロナ感染がこのところ2倍に急増)の中で、アメリカではこのところ新型コロナウイルスの感染者が急増していて、インド発祥のデルタ株の拡大を背景に夏休みに入ったワクチン接種をしていない若い人たちの間で増えていると報じています。

アメリカでは一日あたり2万3000人の新規感染者が報告されていて、3週間前の時点の7日間平均の1万1300人の約2倍に増加。

ことし1月の一日あたり24万人の新規感染者に比べればはるかに少ないものの、保健当局者や専門家の間で懸念が広がっているとしています。

米CDC=疾病対策センターの調べでは最近の新規感染者と死者のほぼ全てがワクチンを接種していない人たちだとのことです。

全米の群で最も人口が多いロサンゼルス郡では3日連続で新規感染が1000人を超えて、とりわけワクチン接種をしていない若い人たちの間で感染が広がっているそうです。

具体的には10日に報告された1094人のうち、83%が50歳以下で、夏を迎えたことよる開放感やインド発祥のデルタ株の拡大が背景にあるとしています。

アメリカ全体では新型コロナウイルスの約50%がデルタ株に置き換わったと見られているということで、ロサンゼルスのあるカリフォルニア州、ニューヨーク州、フロリダ州、アラスカ州、ユタ州、アラバマ州などで感染が増加しているとのこと。

とはいえ、ワクチン接種の完了が成人の58.8%まで進んだことに伴って死者は減っているとしています。

FTはCases soar in Netherlands following reopeningof nightclubs(オランダでナイトクラブ再開に伴って新規感染者が急増)の中で、ナイトクラブが再開されるなど規制が解除されたオランダで新型コロナウイルスの感染者が先週500%に急増したことからルッテ首相が12日に規制を再び導入したと伝えています。

13日までの1週間で記録された新規感染者は5万1000人で前の週の8500人から一気に増えたといいます。

感染者の多くは30歳以下の若者でカフェやレストラン、クラブなどで感染したということです。

オランダでは人口の39%がワクチン接種を完了しているそうです。

New York TimesはLondon’s mayor says masks will remain required on public transport(ロンドン市長、公共交通機関ではマスク着用の義務化を継続)の中で、19日にマスク着用の義務化などの制限が解除されるイギリスで、ロンドンのカーン市長が19日以降もロンドンの地下鉄やバスではマスクの着用を求める方針を14日に示したと報じています。

マスク着用を拒否した乗客は退散を命じられるそうです。

タクシーや配車サービスの利用に当たってもマスクの着用が義務付けられるとしています。

この結果、ロンドン市長と、ワクチン接種の普及を理由に経済の本格的な再開を目指すジョンソン首相の方針とで齟齬が生じ、混乱が広がっているということです。

混乱に拍車をかけているのがジョンソン首相の発言で、混雑した屋内では法的な根拠がないにも関わらずマスクの着用を求めたとしています。

一方、WSJのCovid-19 Vaccines Are Becoming Mandatory in Parts of China(中国の地域によってはコロナワクチンの接種は義務に)は、中国の浙江省や福建省、江西省の10を超える郡や市が18歳以上の人たちに対して8月末までに2回のワクチン接種を義務化したと伝えています。

このうち、ワクチンを接種していない人たちに対して7月下旬以降、学校や図書館、刑務所、介護施設などの立ち入りを禁止する措置を取ったところも多いとしています。

当局がお達しを出したことで、中国国内では移動や仕事にあたってワクチン接種を証明する必要があるのかについてオンラインで議論が活発になっているそうです。

中国当局は年末までに集団免疫を達成したい一方で、中国産のmRNAワクチンが西側諸国のワクチンほど効果がないことを認識していルトしています。

ワクチンを接種してもらうために牛乳や卵、タピオカティーの無料サービスなども提供しているといいます。

タイトルとURLをコピーしました